主な取り扱い業務 任意後見

\自分の老後は自分で守る/

将来の認知症に備えるなら
「任意後見契約」がおすすめです

判断能力がある今のうちに、将来の安心を。

こんな不安はありませんか?

  • 入院や施設入所時に誰が手続きをしてくれるのか不安
  • 一人暮らしで将来の財産管理に不安がある
  • 障がいのある子どもの将来が心配

→ その不安、任意後見契約で解決できます。

任意後見契約が特におすすめな方や、後見人の選び方についても解説しています。


任意後見契約とは?

判断力が低下したときに備えて、あらかじめ信頼できる人と契約を結び、 財産管理や生活の支援をお願いする制度です。
公正証書で正式に契約し、裁判所の監督のもとで安全に運用されます。

任意後見契約の詳しい仕組みについては、こちらの図解ページをご覧ください。


将来のために今できること

任意後見だけでなく、「任意代理契約」「見守り契約」「死後事務委任契約」「遺言書作成」も一緒に準備することで、 ご自身の人生を最期までしっかりサポートできます。

 詳しくはこちら:
任意後見と家族信託の違いを詳しく見る
任意後見契約の流れと必要書類を見る


\無料相談 実施中!/

今すぐフォームまたはお電話でご相談ください

まずは無料相談からどうぞ。
お急ぎの方はお電話ください。TEL:04-7160-4488

▶ 無料相談フォームはこちら

無料相談ご予約・お問い合わせ

 

ページの上部へ戻る

トップへ戻る

0471604488電話番号リンク 問い合わせバナー