主な取り扱い業務 遺産整理

遺産整理でお悩みの方へ|司法書士小川直孝事務所(柏市)

大切なご家族を亡くされた後の相続手続きは、精神的にも時間的にも大きな負担になります。
「何から始めればよいのか分からない」「相続人が遠方にいて調整が難しい」など、
遺産整理に関するお悩みは私たちにご相談ください。

司法書士小川直孝事務所では、
不動産登記・預貯金の解約・遺産分割協議書の作成まで、相続に関する煩雑な手続きをワンストップでサポートいたします。


遺産整理とは?司法書士ができること

遺産整理とは、被相続人の財産・負債を調査・整理し、相続人に正しく承継するための一連の手続きです。

司法書士が対応できる業務の例:

  • 相続人・相続財産の調査
  • 財産目録の作成
  • 遺産分割協議書の作成支援
  • 不動産・預貯金・株式などの名義変更
  • 相続放棄手続きの相談

当事務所の強み

✅ 実績豊富で安心

柏市を中心に、多くの相続手続きの実績があります。複雑な相続関係にも柔軟に対応。

✅ ワンストップ対応

税理士や弁護士と連携し、相続税申告や相続争いにも総合的に対応可能です。

✅ 地域密着&柔軟な相談体制

平日はもちろん、土日・夜間のご相談も可能(事前予約制)


遺産整理の流れ(簡略版)

ステップ 内容
① ご相談・契約 初回無料。ご事情を伺い、手続き内容をご説明します。
② 相続人・財産の調査 戸籍、登記、金融資産、負債の調査を行います。
③ 協議書の作成 相続人間の話し合い内容をもとに、書類を作成。
④ 各種手続き 不動産登記、口座解約などの実務を代行します。
⑤ 完了・ご報告 遺産分配後に、完了報告を行います。

サービスプランと料金の目安

🏦 預貯金の解約代行プラン

  • 1金融機関:55,000円(税込)〜
  • 相続人の方の持ち出し負担は不要(遺産から精算)
  • 初回相談無料、着手金なし

📦 相続手続きまるごとパック

  • 不動産登記・解約・書類作成など、相続手続きをすべておまかせ
  • 基本報酬:220,000円(税込)〜
  • 遺産の金額に応じた明朗な料金体系
  • 税理士・弁護士とも連携

▶ 詳しい料金表はこちら


よくあるご質問(FAQ)

Q. 司法書士と弁護士の違いは?

A. 司法書士は登記や書類作成などの実務を、弁護士は争いごとへの対応を行います。

Q. 相談だけでも可能ですか?

A. はい、初回無料相談を承っています。お気軽にご連絡ください。

Q. 平日以外も対応していますか?

A. 土日・夜間のご相談にも柔軟に対応いたします(要予約)。


ご相談はお気軽に

遺産整理は、初動の対応がその後を大きく左右します。
不安を感じたら、まずはご相談ください。
初回相談は無料です。メールフォーム・電話から受け付けております。

お急ぎの方はお電話でご相談ください

土日・夜間も対応可能(要予約)

📞 04-7160-4488 に電話する

通話料がかかります/9:00〜18:00(平日)

✉ 問い合わせ・予約フォーム

相続・遺産整理の悩みは、専門家の力を借りてスムーズに解決しましょう。

無料相談ご予約・お問い合わせ

 

ページの上部へ戻る

トップへ戻る

0471604488電話番号リンク 問い合わせバナー